温かい言葉は皆を幸せにする・・・

讃(ほ)めれば太陽がその周囲に輝く・・・温かい言葉によって人々はその失意から起ち上る。愛のこもった深切な言葉は、相手に対して強壮剤として働くのである。愛のこもったやさしい言葉は、これを受けた人を幸福にすると共にこれを与えた人自身をも幸福にする。愛語を豊かにあめふらすことによって、世の中は温かく春光で輝くのである。(谷口雅春著『新版 女性の幸福365章』より)

この間ある食堂で食事をしました。そこで対応してくれた店員さんがほとんど我々の顔を見ずに注文を取り、言葉ではありがとうございますと言いながらも、機械的な対応で注文の品を持ってきて、お水を頼んでも顔を見ずにだまって作業を行う姿を見て、ちょっと悲しい気分で食事をしてその店を出ました。

また別の日に、ある別の食堂で食事をしました。そこで対応してくれた店員さんは、しっかり笑顔で我々の顔を見ながら明るい言葉で注文を取り、常に温かい言葉で気持ちのこもった対応で終始してくれて、こちらの変更等にも快く引き受けてくれる仕草を見て、普通の食事でしたが嬉しい心持で食せたので、すごくおいしく感じ、なおかつとても幸せなひと時を過ごすことができました。

食事処はどちらもどこにでもあるチェーン店の系列です。それなのに片方では気分を害し、もう一方では幸せな気分に浸れる。その違いはただひとつ。その店の店員さんの仕草と言葉でした。

まあそんなことに引っかかる心が狭いんだよ!!と言われればそれまでですが、同じ行為(食事)を行うのなら、心がざわつくよりも心穏やかで過ごしたいので、一般的にはとても大切ではないかと思います。自分も曲りなりにも接客を行いますので、つい店員さんの対応をチェックしてしまいますが、自分もそうなってはいないだろうか?という戒めにもなります。

このような状況に接するたびに、商売は物を売るのではなく、人と人との感情交感だなと思うのです。同じものを買うのであれば、相対して気持ちの良い人から買いたいですよね。お互い愛のこもった温かい言葉を交わして、お互いが幸せな気持ちになる。大切なことですので、改めて肝に銘じたいと思います。ありがとうございます!!

【 追加や変更のリスクとは 】
新築工事が進んでいくと、図面の段階では感じなかった要望や不満が出てくるこ

とがあります。

そのため、工事が始まってから変更や追加を依頼する人がいます。

このとき、最初の打ち合わせのように綿密にするのではなく、口頭でのやりとり

をするとトラブルのもとになります。

・お互いの解釈のズレに気付きにくい

・工期が延びる

・人件費や材料費などの追加費用が発生する

といったことが原因になるトラブルは少なくありません。
これらのトラブルが起きる理由の多くは、説明不足と理解不足です。

それを予防するには、

・妥協をせずに時間を掛けて打ち合わせる

・その都度書面に残す

などの手間が欠かせません。
ところで、図面には、基本となる設計図の他に、より詳細に(材料や仕様や性能

など)表現する図面があります。

建物の基礎や床、軸組みや屋根などの構造の詳細。

給水や排水、ガス配管の状態や仕様。

電気の配線やコンセント、照明などの電気設備。

冷暖房や換気などの空調設備・・・。

それらが詳細に記されたものが実施設計図です。

これらは

「この図面の内容で契約します」

という意味を込めて契約書に添付されます。

契約書に添付されるということは、それだけ大きな意味を持つということです。
変更や追加によるリスクを避けるためにも、入念に打ち合わせしたいですね。

 

マエダハウスでは「失敗しない住まいづくりの秘訣」メールセミナー
というものをおこなっております。登録は簡単です。下記の言葉を
クリックすると説明が書いてあります。その通りにしていただけば
毎日1回配信されますので、ご利用下さい。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

「失敗しない住まいづくりの秘訣」