やっぱり子供は親の鏡ですね・・・

子供を尊敬したとき 親は子供から尊敬せられる・・・子供の価値をみとめてやること、尊敬すること、理解してやること、寛大であること、個性を尊重してやること、そんな両親に子供は決して背(そむ)くものではない。親はもっと下へおりて子供と一緒になって親しみ深い態度と言葉で接すれば、尊敬している人から愛される感激で、子供は一層親を尊敬するのである。(谷口雅春著『新版 女性の幸福365章』より)

夏休み真っ只中ですね~!!毎日家にいる子供達に振り回されている方々も多いことでしょう・・・

我が家も4番目の中学3年生も娘が、受験期を迎えます。そのための大事な「夏休み」ではありますが、いまいちピリッとしません。勉強やっているとは言っておりますが、果たして本当のところどうなのでしょう??ついついガミガミと言ってしまいそうになります・・・

はっきり目標が定まらないのか、のらりくらり・・・「何何がやりたい!!」えっ、今まで大してやってないじゃない?つい親は現実的に否定的な見解を述べてしまいます。当然子供はむくれます(汗)なんか大人っていやですね~。自分が子供の時を思い出せば、当然今の子供達と変わりませんでした。いや私の子供の頃はもっといい加減だったかも(笑)そうであったにもかかわらず、常識で思わず否定してしまう。冷静に考えれば恥ずかしい・・・

「子供は神様からも授かりもの」そして「無限の可能性を秘めた未完の大器」です。まだ若いしいくらでもやり直しもききますし、いろんなことを経験しなければ本当にやりたいことなど見つかるはずもありません。親に大切なことは上記の言葉のように、もっと子供を認めてやること、尊敬すること、理解してやること、寛大であること、個性を尊重してやることなんですよね・・・

今日ある学校のオープンキャンパスに行ったところ娘は、「すごくよかった!」「私はここに行きたい!」「入るために一所懸命勉強する!」とやけに興奮してのたまわっておりました・・・

そして私も「いいんじゃない!行きたいところに行ったら!」「ただ合格しなければ入れないのだから、頑張って勉強しなさいね!!」目標を持つことが大事です。ゴールテープが見えなければ走る気力も湧きません。是非頑張ってもらいたいものです。そして私の方は、先ほどの言葉を噛みしめて、祈ってやることだけです。親は子供によって生長させていただいているのですね!そんな観世音菩薩様(子供)をもっと尊敬したいと思いました ありがとうございます!!


_    ⊂⌒⊃
/  \
┏・__| ロロ|__・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

┃ 「 住宅ローンの返済期間 」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 。・☆

■『長期』のメリットとデメリット
最大のメリットは、月々の返済額を抑えられることです。

子供の教育費がかさむ時期は、とてもありがたいですね。

繰り上げ返済をすれば、返済期間を縮めることもできます。
デメリットは、総支払利息が多くなることです。

契約時期によっては、定年後まで支払いが続くかもしれません。

その間、住宅ローンを返済できるだけの収入を得られるか…。

返済が終わるまで不安を抱えることになります。

 

■『短期』のメリットとデメリット
最大のメリットは、総支払利息が少ないことです。

早い時期に完済すれば、

その分だけ借金を抱え続ける不安も解消されます。
デメリットは、一度決めた返済期間を延長するのが

とても難しいということです。
借り換えで対応できれば良いのですが、

場合によっては、

借り換え審査に落ちる可能性もあります。

ご注意ください。

■目安は『定年』
あなたが定年退職するまで、あと何年ありますか?

定年退職後の住宅ローン返済は、かなり大変です。

定年退職してからも返済が続くような契約は

できるだけ避けたいものです。
しかし、子供の教育費が多い時期の費用負担を避けるため、

敢えて定年以降まで契約を結ぶ事例もあります。

繰り上げ返済で支払期間を短縮し、

定年退職時に間に合わせるという考え方です。
もしあなたがその方法を選ぶ場合、

どの段階でどの程度の繰り上げ返済をするのか

あらかじめ計画を立てておきましょう。

もし計画通りに返済できなくなった場合は、

できるだけ早い段階で対策を講じたいものです。

この記事を書いた人

前田 浩幸
前田 浩幸
演劇と音楽、日本の伝統文化や歴史が好きです。
日常の些細な出来事の中から、少しでも良いことを見つけて書き記すことができたらと思っております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です