続けることの大切さ・・・

待ちにまった第4期職人起業塾in鹿児島が開催されました。マエダハウスも受講生の3名と半年間の長丁場に対峙すべく、気合を入れて霧島市牧園に乗り込みました。開講日は「職人起業塾」塾長の高橋剛志先生による10時〜18時30分の長時間講義です!!

名前の如く剛い志を持った実績のある社長です!!

第1回目は「建設業におけるマーケティング基礎研修」職人さんたちには余り聞きなれない話のオンパレードであったと思いますが、そこは大工叩き上げの高橋塾長です。自分の体験を交えながら関西弁丸出しで、面白おかしく解説してくださいますので、とてもわかりやすくてスーと心に染み込んできます・・・私には(笑)。後で受講した大工に聞いたら、大変疲れた〜と漏らしていました・・・しかし顔にはとても充実感がみなぎっていましたので安心しておりますけどね!

私が一番印象に残ったのは、高橋塾長の習慣力です!!決めた行動を毎日コツコツと積み上げてとても大きな成果を上げている塾長の習慣力に本当に感動しましたし、改めて継続することの大切さを感じました。

毎日5分・10分の行動も塵も積もれば山となる。1年・2年・3年続けば大きな力と自信が備わる。日々の積み重ねを侮るなかれです。

平凡なことを継続して実行していると、積み上がって非凡というものに変わり、ひいては非凡が大きな力を宿して、人を心底感動させることになる。メジャーリーガーのイチローやイエローハットの鍵山会長など、数多の成功者を見るとみな共通していることがありました。それがこの日々やり続けるという行動です。

日々のルーティンやトイレ掃除等、行動内容は人それぞれですが、皆さんそれを何年も何十年もやり続けています。わたしらは良いとわかっているのに、そんなに難しいことではないのに、続けることができない。小さな行動を続けられるか続けられないか、その紙一重に平凡と非凡の違いが現れることを今日の講義でさらに深く学ばせていただきました。ありがとうございます。

わたしも高橋塾長に少しでも近づけるように、今できることを日々積み重ねていきたいと思います。

暖かい眼差しで塾生を見守る、高橋塾長。その光景を鹿児島建設新聞さんがパチリ!!

この塾生たちもきっと、今日のプロローグ講義を受けて「自分ももっと変われるかもしれない!!」という感触をつかんだのではないかと思います。

とっかかりの行動として、塾生みんながフェイスブックの登録をして、活用することが義務付けられました。きっとこの講義を受けなければやることはなかったと思います。それだけでも大きな進歩です。これからの生長が楽しみです。

次回は3月9日・10日です。最後まで頑張りましょう!!

ココイチの期間限定グランドマザーカレーの4辛です。

さすがに夜の牧園は寒いです。体が冷えたので、帰り際にCoCo壱番屋に寄って冬の期間限定である「グランドマザーカレー」の初チャレンジ4辛を食べました。そんなに辛いとは思いませんでしたが、食べ出して暫くしたら頭皮の毛穴から汗が噴き出してきました・・・身体があったまり免疫力も高まったのではないかと感じながら帰路につきました!!

今日は天気も良いし素晴らしい1日でした   ありがとうございます。

土地選びの具体的な手順の続きです。

今日は、前回の土地選びの具体的な手順の続きです。

見に行きたいなと思えるところをピックアップして、実際見に行ってください。

その中から、「ここだったら」というのを、3つぐらいに絞ってください。

3つに絞りこんだ段階で、プロと一緒にそこへ見に行きます。

プロと言うのは、建築のプロのことです。

では、なぜ、建築のプロと一緒に見に行かなければいけないのか?

それは、不動産屋さんは、土地についてはプロですが

建物は素人の方が多いからです。

不動産屋さんは、建物について良くわからないんです。

もちろん、法律上のことは、プロですから分かります。

しかし、その土地にどんな建物が建つかというアドバイスはできません。

土地だけ買う場合は別ですが、通常、その土地に建物を建てるわけですよね。

そこへ、建築のプロと一緒に見に行ってください。

そこにどんな建物が建つかをその場で助言できる人と

一緒に見に行く必要があるんです。

そうしないと、どの土地を買って良いかの判断がつきません。

そこで、建物のプロと一緒に行き、それぞれを比較検討するわけです。

そして、その中から最もふさわしいところを選んでください。

多くの場合、土地は不動産屋さん任せで、言われるまま決めています。

だから、後で困ることがいろいろと出てくるんです。

これが、土地を買う時の手順です。

1.地域を決定する。

2.その地域の売り情報をすべて集める。

3.興味のある土地情報だけを資料請求する。

4.買ってもよさそうな土地だけを見に行く。

5.3か所に絞り建築のプロと見に行く。

6.プロのアドバイスに基づき1つに決める。

この順番を間違えると、自分にふさわしい土地に巡り合えなくなります。

土地が見つかったら、次は業者選びですね。

しかし、この業者選びが、また大変なんです。

なぜかと言うと、業者の数が多いからです。

人口100万人に対し、家を建てることができる業者は約1000社あります。

その1000社の中から、自分にふさわしい1社を選ぶことになるわけです。

だから、それは至難の技なんですね。

つづく・・・

この記事を書いた人

前田 浩幸
前田 浩幸
演劇と音楽、日本の伝統文化や歴史が好きです。
日常の些細な出来事の中から、少しでも良いことを見つけて書き記すことができたらと思っております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です