毎日誰かに一つでも深切(しんせつ)しよう・・・人間の成功の程度は、その人が如何(いか)ほど人々を幸福にし、
いろんな方にお会いしたり、お話しを聞いたりして思うこと・・・それは公私ともに立派な方というのは、100%心根の優しい方であるということです・・・
もちろんそのお仕事の分野や、技術的なことも一流ではありますが、根底にある人を思いやる優しさが秀でているのです。それは言葉からも滲み出ていますし、仕草や行動にもそれが染みついているのです・・・
上記の言葉のように、人間の成功の程度は、その人が如何(いか)ほど人々を幸福にし、
仕事ひとつとっても、もしその仕事が人の為にならないのであれば、正直言ってその仕事の存在意義はありません。傍を楽にすることが「働く」でありますから、毎日誰かに一つでも深切(しんせつ)を尽(つく)
_ ⊂⌒⊃
/ \
┏・__| ロロ|__・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃ 「 良くない現場 」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 。・☆
■良くない現場の例
・敷地の端に、木材などが乱雑に置かれている
・施工関係者の車が路上駐車している
・タバコくさい
・敷地から出入りする車両が隣接する道路を汚している
・住宅密集地なのに防塵対策をしていない
・構造躯体が雨ざらしになっている
■良くない現場が施主に与える影響
・業者に対する近隣住民の不満が、
入居後の人間関係に影響を及ぼすことがある
・雨ざらしが腐食の原因になることがある
・新居に対する思いの温度差がきっかけで、
業者との関係性が悪化することがある
■施主の立場で物事を考えられる業者を選ぶ
複数の施工現場を見比べると、その違いがよくわかります。
・敷地に置かれた材料が汚れない工夫をしているか
・関係者以外が入れないようにしているか
・建物が濡れないよう、シートなどで覆っているか
など、気になることを比べてみましょう。
施主の立場で物事を考えられる業者は、材料を丁寧に扱います。
現場をきれいに保つことを心がけます。
近隣住民の目を意識して行動できます。
それは、入居後のあなたを守ることにもつながります。
天気の良い日だけでなく、雨の日にも複数の現場を訪れ、
じっくり観察してみましょう。
マエダハウスでは「失敗しない住まいづくりの秘訣」メールセミナー
というものをおこなっております。登録は簡単です。下記の言葉を
クリックすると説明が書いてあります。その通りにしていただけば
毎日1回配信されますので、ご利用下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓