午前中鹿児島市内で会合があり、終了後初めてもう何年も前にできていた宇宿のハンズマンを覗きに行きました。感想はとにかく広くて、ガーデニング等の商品が豊富。なんだか家庭でガーデニングがやりたくなるような気持ちになります。見に来てよかったです。良い勉強になりました。

中を巡っているとタリーズコーヒー店があり、このタリーズコーヒーという処にも行ったことがありませんでしたので、せっかくだから入りましてこれまた飲んだことのない「ソイラテ」なるものを注文して飲んでみました・・・

まぁこんなもんでしょう(笑)
家に帰った頃鹿児島は気温が20℃になっておりました。せっかくあったかいので、今まで足を痛めて練習不足であったランニングをしました。あと1か月後には「鹿児島マラソン」に参加しなければならないのに、走ると2kmも走らないうちに足に痛みが走り、不安と焦りに悩まされておりましたが、鍼治療のおかげか今日はスローではありましたが、なんとか足の痛みもなく1時間走ることができました。もうたいへん嬉しかったです。少し希望が見えてきました。これからも無理をせず42.195km完走を目指して練習をしていきたいと思います・・・

今日もいい1日でした。 ありがとうございます。

【住宅ローンのはなし】
前回は、新築の家がアパートより広くなることで、家族のコミュニケーションが減ってきている、という話しでしたね。
アパート住まいの時は、家族がリビングダイニングで一緒にだんらんを楽しんでいたはずです。
しかし、新居では食事が終わればそれぞれが自分の個室に行きます。
そして、朝まで顔を合わせることがない。
そういう家庭をよく見ます。
そうならない工夫をした家づくりを考えてくださいね。
また、無理な資金計画をすると、後々返済できなくなり家を手放すことにもなりかねません。
そうならないためにも、ぜひ安全な予算を組んで下さい。
家を建てる目的は生活を楽しむこと。
間違っても、家を建てることが目的にならないように注意してください。
今日は、住宅ローンの話です。
さて、人生最大の買い物と言えば?
「家でしょ」と思ってるでしょうが違います。
キャッシュで買う方は別ですが、実は住宅ローンなんです。
多くの方は、住宅ローンで家を建てています。
例えば、金利3%で2,000万円のお金を借りるとします。
そうすると、35年払いでは総額約3,200万円払うことになります。
要するに、2,000万円の家を3,200万円で買うことになると言うことですよね。
・・・高いですよね。
本来は2,000万円なのに、3,200万円払わないと家を建てられない。
でも、支払期間35年を少し短くするだけで総支払額は変わってきます。
例えば、金利3%で2,000万円のお金を借りて支払期間を30年にしたとします。
そうすると、支払額が約200万円少なくなります。
総支払額は3,000万円。
つまり5年短くするだけで、200万円余計に払わなくてすむということですね。
毎月の返済額を押さえるには、返済期間を長くすればいいんですが、総支払額は、返済期間が長くなるほど増えてきます。
それから、総支払額に影響するのは金利です。
さきほど3%で計算しましたが、これが4%になると、35年で3,700万円。
先程よりもさらに500万円余分に払うことになります。
500万円といえば大金ですよね。
500万円あれば高級車が買えます。
システムキッチン、洗面化粧台、システムバス、トイレなどの設備品もより良いものにできます。
つづく・・・
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2022.02.24新着情報2月27日日曜日イベントを行います!!
- 2021.09.19新着情報イベント情報です!
- 2021.07.16社長の独り言素敵なお庭が完成しました!!
- 2021.03.13新着情報3月13日(土)14日(日)完成見学会をおこないます!!